(公財)東京都農林水産振興財団 東京都

東京の森林
- 自然・気候
- 多摩地域は、年間降水量が約1,600mm、年平均気温が約15℃前後で、太平洋側気候に属する。伊豆諸島は、年間降水量が2,000~3,000mm、年平均気温が約17℃で、温帯林が形成されている。小笠原は、年間降水量が約1,400mm、年平均気温が約23℃で、亜熱帯性気候である。
- 主な樹種
- スギ、ヒノキ
- 造林面積
- 36ha(平成29年度)
- 木材生産量
- 23千m3(平成29年度)
- 就業人口
- 林業従事者 502人(平成27年)
- 取り組み
主な支援業務
当財団のホームページをご覧ください。
連絡先
住所 | 〒190-0013 立川市富士見町3-8-1 |
電話番号 | 042-528-0643 |
URL | http://www.tokyo-aff.or.jp/ |
担当者 | |
交通アクセス | JR青梅線「西立川」駅 徒歩7分 |
近年では、都民と企業との協力による森づくりがすすめられています。