(公財)岡山県林業振興基金 岡山県

気候温暖で恵まれた自然のなかで、第2の人生プランを!
- 自然・気候
- 岡山県南部は、日本の地中海とも呼ばれ温暖な地域であり、冬季の積雪もほとんどみられませんが、林業の中心地である県北部は、四季の変化に富んだ地域です。
最高気温 28.4℃(月平均)
最低気温 4.6℃(月平均) - 主な樹種
- 県南部はアカマツ、県北部はスギ・ヒノキ
- 造林面積
- 約200,554ha(県下森林面積約483,915ha)
- 木材生産量
- 約333,000m3
- 就業人口
- 946人(平成17年)
- 取り組み
- 支援業務を参照下さい。
主な支援業務
地域林業雇用改善促進事業
林業雇用改善アドバイザーを設置し、林業事業体の行う雇用管理の改善に関する取り組みについて、各種の相談・指導を行う。
雇用管理の改善のための調査・研修、雇用情報の収集・提供を行う。
林業就業者リーダー養成研修事業
優秀な林業労働者を養成するため、林業労働に必要な専門的な知識や技能を修得するための研修を行う。
林業雇用改善アドバイザーを設置し、林業事業体の行う雇用管理の改善に関する取り組みについて、各種の相談・指導を行う。
雇用管理の改善のための調査・研修、雇用情報の収集・提供を行う。
林業就業者リーダー養成研修事業
優秀な林業労働者を養成するため、林業労働に必要な専門的な知識や技能を修得するための研修を行う。
連絡先
住所 | 〒701-1202 岡山県岡山市北区楢津491-1 〒708-0815 岡山県津山市一宮1189 |
電話番号 | 岡山 086-230-7444 津山 0868-28-6180 |
URL | http://www.okmoriren.or.jp/kikin/ |
info@okmoriren.or.jp | |
担当者 | |
交通アクセス | JR岡山駅から南へ約3.5km、バスで約15分 |
このように、気候・自然に恵まれた岡山県であなたも働いてみませんか。